類似投稿
新生活が始まって2ヶ月、疲れを感じるあなたに贈る過去記事5選 – D.Live ブログ より 子どものココロVol.2―2学期、学校が楽しくないあなたへ。 へのコメント
Bydlivehp
[…] 子どものココロVol.2―2学期、学校が楽しくないあなたへ。 […]
![[講演会] 12/14『よく分かる不登校』in 名古屋](https://www.dlive.jp/wp-content/uploads/2019/11/a05900b192a34b33d152cd7fd782d46f-768x432.png)
[講演会] 12/14『よく分かる不登校』in 名古屋
Bydlivehp
12月14日(土)14:00 – 16:30『よく分かる不登校』(講演会) お子さんが不登校になると、とても不安になりますよね。将来のことが心配だし、どうやって関わればいいのか分からない。誰に相談して良いかも分からず、モ…
![10/22[不登校相談座談会]](https://www.dlive.jp/wp-content/uploads/2019/06/3be7eb22dd84f51c8503bf38ebdc6034-768x432.png)
10/22[不登校相談座談会]
Bydlivehp
10/22(日)10:00 – 12:00 ずっとコロナで、久々のリアルイベント。 「なにをしようかな?」と思ったとき、まずは皆さんと話したいと思いました。 以前、長浜で30人くらいで円になって座って、それぞれから質問を…

不登校連続講座@草津 3月開講
Bydlivehp
〈第1講〉 私が一番大切 - 子どもよりもワタシが大事- シャンパンタワー理論 大人が変われば子どもも変わるなんてウソ 子育てほど難しい仕事はない 自分を受け容れるって何? 余裕が出れば関わり方は変わる 〈第2講〉 不登…
[不登校講演] 9/23『よく分かる不登校 不安でたまらないアナタへ』
Bydlivehp
9月23日(日)10:00 – 12:15 お子さんが不登校になると、とても不安になりますよね。 将来のことが心配だし、どうやって関わればいいのか分からない。 誰に相談して良いかも分からず、モヤモヤします。 傷つけてしま…
[特別講座開講] 7/29『傾聴の極意を得よう』
Bydlivehp
7月29日(日) 10:00 – 12:30 「子どもの声を聞きましょう」 「傾聴が大切ですよ」 一度は、聞いたことがあると思います。 でも、なかなか出来ないですよね? つい言葉をさえぎってしまうし、自分の話しばかりして…