新生活が始まって2ヶ月、疲れを感じるあなたに届けたい過去記事5選 – D.Live ブログ より 不登校だった僕の高校受験体験談―通信制高校編 その1 へのコメント
[…] 不登校だった僕の高校受験体験談―通信制高校編 その1 […]
〈第1講〉 私が一番大切 - 子どもよりもワタシが大事- 真面目な人ほど自分を犠牲にする 余裕がない子育ては、ヤバイ!? 自分に思いやりが持てないと子どもを思いやることは出来ない 大人が変われば子どもも変わるなんてウソ …
連続講座に参加してみたいけど、実際にどんな感じなのか知りたい。参加するかどうか迷っている。 そのようなかた向けに、連続講座の説明会をおこないます。説明会のあとには、おやつをご用意しての交流会。交流会には、今までの連続講座…
こんにちは。 NPO法人D.Liveの田中です。 大人気講座である『不登校連続講座』は、これまで延べ262名ものかたにご参加いただきました。 去年は、東京と大阪でおこない、今でも定期的に振り返り回を実施する…
12月14日(土)14:00 – 16:30『よく分かる不登校』(講演会) お子さんが不登校になると、とても不安になりますよね。将来のことが心配だし、どうやって関わればいいのか分からない。誰に相談して良いかも分からず、モ…
淡海ネットワークセンターさん発行の情報交流誌「おうみネット」にて、 白書のクラウドファンディングについて取材していただきました。 こちらからご覧いただけます。
1月13日(日)10:00 – 12:15 お子さんが不登校になると、とても不安になりますよね。将来のことが心配だし、どうやって関わればいいのか分からない。誰に相談して良いかも分からず、モヤモヤします。傷つけてしまわない…