3/12 小さな習慣をつくろう!

『小さな習慣を身につける』 どんなことも、継続は力なり。でも、習慣をつくるのは難しい。そこで、今回はとても小さな小さな習慣をつくる練習をしました。習慣にすることで、出来ることが増える。すると、どんどんと自信もついてきます… 続きを読む 3/12 小さな習慣をつくろう!

3/5 ワクワクすることを見つけよう!

ワクワクすることを見つけよう!     楽しい時間を増やすには、どんなことで自分がワクワクするのか知ることが重要です。イヤなこと、おもしろくないことも、ワクワクする要素を入れてみると、できるようになります。今回は、自分が… 続きを読む 3/5 ワクワクすることを見つけよう!

2/23 暗記の仕方について学ぼう!

暗記マスターに、俺(私)はなる! テスト前。関心事は、やっぱり勉強。子どもたちからは、「なかなか勉強がうまくいかない」という声を聞いたので、この日は暗記に関する授業をおこないました。普段、どうやったら暗記がうまくいくか教… 続きを読む 2/23 暗記の仕方について学ぼう!

2/19 テスト勉強の仕方について学ぼう!

どうすれば、効果的にテスト勉強ができるかを学ぶ テスト前ということもあり、この日はテストに関するテーマで授業をおこないました。 普段、「どうやって、点数を取るか?」しか考える機会はなく、テスト1週間前の時間の使い方につい… 続きを読む 2/19 テスト勉強の仕方について学ぼう!

2/26 自己主張のコツを学ぼう!

嫌われず、自分の意見が言えるようになる     友達との間でも、自己主張するのは難しい。ついついガマンしてしまうこともある。でも、それは自己主張のコツが分かっていないだけ。と、いうことで、今回は自己主張についてのレクチャ… 続きを読む 2/26 自己主張のコツを学ぼう!

NPO法人 D.Live