子どもの言葉って信じちゃいけないんですよね。
メラビアンの法則で見ると、言葉が占めている割合って7%です。
でも、僕たちはどうしても子どもの発言に重きを置いてしまう。
「明日は、学校行く」
「そろそろ勉強しようと思う」
という言葉を聞くと、テンションがあがってしまう。
それ自体、当然なのですが、その結果、子どもの言葉に振り回されてしまいます。
では、”言葉”ではなく、なにを見ればいいか? なにを大切にすればいいか? というと、フィーリングです。
”感じ”がすごく大事。
考えるのではなく、感じるのです。
「そんな無茶な…」と思うかたは、ぜひアーカイブで詳しく語っているので、ご検討ください〜
(内容)
子どものサインを見逃さない観察術
◎ 観察にあたっての前提
◎ 観察をはばむ要因
◎ 観察するにあたって心がけること
◎ 観察する方法
◎ 事実を集める
◎ 仮説を立てる
◎ どのように記録に取るのか?
◎ 観察力を身につけるための練習方法
※ VIP回数券をご利用いただけます。ご利用希望のかたは、直接公式LINEにてお声掛けください!